2025年3月12日
江戸時代じゃ、馬喰町側の鞍掛橋から都心への人とモノを運ぶ輸送の要となった場所です。伝馬町江戸最古の町の一つとされる、日本橋大伝馬町と小伝馬町(東京都中央区)。 幕府の人や物資の運送を取り仕切る「伝馬役」が住んでいたのが、町名の由来だという。
小伝馬町は時代劇で登場する「伝馬町牢屋敷」があったことでも知られる。今の十思公園に小伝馬町牢屋敷展示館があります、「十思」は「じっし」と読みます。